陣内直「コダーイ・コンセプトによるソルフェージュ道場2024」【第1シリーズ・オンライン】
~ ド譜表に挑戦!ト音・ヘ音記号をはずしてドの位置のみ示された『ド譜表』を使う
ド譜表を読譜の味方に!
陣内直先生と一緒に「移動ド」を使って楽譜を読み、音楽を理解する力を鍛える「ソルフェージュ道場」の2024年度講座が始まります!
「道場」の名の通り、講座の中で課題をどんどんこなしていくことで、「ソルフェージュの瞬発力」を身に付けることを目指します。
この第1シリーズでは、「ド譜表に挑戦!」をテーマにして、身に付けると譜読みの強い味方となる「ド譜表」の使い方、楽しみ方を学びます。
指揮者、指導者から合唱団員、音楽教師などすべての方にご参加いただけます。
※このセミナーは、Zoomのミーティングシステムを使って行います。受講者は、カメラ、マイクのある環境でご参加ください。
《2024年度の道場開きにあたって》
今回のセミナーの思いは、『誰も落ちこぼれない』セミナーをめざしている。そんなことは、どんな教室でだって実際には無理なのかもしれないが、自分がいままで飛ばしてしまっていたステップを、ひとつひとつ拾い上げること。そして参加されるメンバーの歌や発言をより注意深く聴くこと。積み上げていくことの大事さは、ソルフェージュのような課題では特に重要だ。
内容はセーニ・エルジェーベト先生の『コダーイシステムによるソルフェージュ教授法』(羽仁協子訳、1971 全音、絶版)の中から、出来るだけ初級の部分を飛ばさずに、練習課題も含めて、現代日本の状況に合うようにその都度アレンジを加えながら、練習を提案してみたい。参加メンバーは、移動ドの基礎知識を自分の音楽知識に加えながら、少しずつステップを進むあいだに、音楽の教養を深めていけるのではないかと思っている。(陣内直)
講座タイトル | 陣内直「コダーイ・コンセプトによるソルフェージュ道場2024」【第1シリーズ・オンライン】 ~ ド譜表に挑戦!ト音・ヘ音記号をはずしてドの位置のみ示された『ド譜表』を使う |
---|---|
講師 | 陣内直 |
日程・内容 | 2024年 第1回 7月11日(木)ド譜表に挑戦1 セーニ先生の教授法から。線と音程の関係を、1線譜を使ってわらべうたのメロディーを表すことから考える。文字譜と5線譜をつなぐ。 第2回 7月25日(木)ド譜表に挑戦2 3線譜を経て5線譜(ド譜表)へ。ド譜表の楽しみ方と練習。移動ドの根本と音程の取り方の関連について。とにかく読む、歌う。 第3回 8月8日(木)ド譜表に挑戦3 音程の名前と歌い方。ド譜表を使って新しい楽典(拍子、音階の名前、リズム)を学ぶ。半音や臨時記号の歌い方、ド譜表での読み方など。 |
時間 | 各回とも19:00~20:00(60分)※受付開始30分前 |
受講料 | 3回通し6,000円(税込) ※各回の受講設定はございません。 |
アーカイブ動画 | 配信あり・2024年9月30日(月)まで |
申込方法
下記「受講申込をする」ボタンよりお進みください。( 受講までの流れはこちら )
陣内直「コダーイ・コンセプトによるソルフェージュ道場2024」予定
【プレ講座・オンライン】移動ドは習うより慣れろ!
第1回 5月29日(水)習うより慣れろ1:どんどん移動ドで読んでみよう、歌ってみよう!短いモチーフ、わらべうた、器楽曲の断片を、移動ドで歌う。質より量で勝負!
第2回 6月5日(水)習うより慣れろ2:転調をたくさん歌って体験する。まずは数をこなす。数をこなす間に、自分なりの理屈を手に入れよう。読み替えを、ただ、感じて歌おう。
時間 各回とも19:00~20:00(60分)※受付開始30分前
受講料 2回通し4,000円(税込) ※各回の受講設定はございません。
※申し込み受付中!
【第2シリーズ・オンライン】移動ドとドイツ音名
第1回 9月5日(木)移動ドとドイツ音名1:ド譜表や文字譜と、ドイツ音名との関係。ドイツ音名以外の音名表記。音名の考え方。なぜ移動ドとドイツ音名の2種類が必要か。
第2回 9月19日(木)移動ドとドイツ音名2:ト音記号、ついに現る!ト音・ヘ音の音部記号の考え方と使い方。音部記号があっても移動ド!ド譜表でもドイツ音名!音部記号のある楽譜を、移動ドで読む。
第3回 10月3日(木)移動ドとドイツ音名3:臨時記号の極み!移動ドで読み切れない臨時記号、増1度と減1度をドイツ音名で表す。臨時記号のある楽譜を読んでみる。
時間 各回とも19:00~20:00(60分)※受付開始30分前
受講料 3回通し6,000円(税込) ※各回の受講設定はございません。
※8月上旬受付開始予定
【第3シリーズ・対面】合唱しよう!
第1回 10月12日(土)合唱しよう1:コダーイの教育作品「ビチニア・フンガリカ1巻」「15の2声のための練習曲」などから、合唱してみる。
第2回 10月19日(土)合唱しよう2:詳細後日
第3回 11月2日(土)合唱しよう3:詳細後日
時間 各回とも9:30~12:30(180分)※受付開始15分前
受講料 3回通し15,000円(税込) ※各回の受講設定はございません。
会場:音楽スタジオcasa masa musica
617-0828京都府長岡京市馬場川原41-24(JR京都線・長岡京駅東口より徒歩7分)
定員 15名
※8月上旬受付開始予定
【第4シリーズ・オンライン】音楽形式を知ろう!
第1回 11月21日(木)音楽形式を知ろう1:コダーイ「333のソルフェージュ」を使って、音楽形式を知ろう。
第2回 12月5日(木)音楽形式を知ろう2:詳細後日
第3回 12月19日(木)音楽形式を知ろう3:詳細後日
時間 各回とも19:00~20:00(60分)※受付開始30分前
受講料 3回通し6,000円(税込) ※各回の受講設定はございません。
※9月上旬受付開始予定
※上記日程・内容などは変更となる可能性がございますことを予めご了承ください。
講師プロフィール
陣内 直(じんのうち ただし)
札幌生まれ。1993年よりハンガリーに留学。2年間ケチケメートのコダーイ音楽教授法研究所にて学び、ディプロマを取得。1995年にブタペストのリスト音楽院合唱指揮科に入学者中最高得点で入学。2000年に卒業し、日本人として初めて合唱指揮と音楽教育および音楽理論教員のディプロマを取得。以降、札幌を拠点に合唱指揮・ソルフェージュ指導者として、また全国での講習会の講師として活動を続ける。2013年、東京混声合唱団の定期演奏会にて、客演指揮を務める。
チェンバロ、通奏低音を岩淵恵美子氏に、古楽奏法・歌唱法を宇田川貞夫氏に師事。2011年から数回、グレゴリオ聖歌の歌唱法をフランス・ソレムの聖ペトロ修道院にて、合唱長であるイヴ・マリー・ルリエープル神父、ギルマル神父から直々に教えを受け研鑽を積む。
福井大学教育学部准教授、札幌大谷大学音楽科非常勤講師、札幌音楽家協議会会員、日本コダーイ協会会員。
当セミナーについて
※オンラインセミナーは、Zoomのミーティングシステムを使って行います。受講者は、カメラ、マイクのある環境でご参加ください。
※事前に Zoom アプリをインストールください。(Zoomへのアカウント登録は必須ではありません。) PC、iPad、iPhone、Androidなど様々なデバイスからご参加いただけます。
※オンラインセミナーは、リアルタイムでの受講が原則ですが、アーカイブ動画も配信します。
※オンラインセミナーに初めて参加される方のために無料のテストセミナーを随時開催しております。詳しくは弊社までお尋ねください。
※お申込み・お支払い完了後、参加方法を記載したメールがお手元に届きます。お申込み後、2日経ってもメールが届かない場合は、弊社までご連絡ください。