2021年1月15日 / 最終更新日 : 2021年1月15日 hattori 相澤直人オンライン講座「演奏に活かす楽曲分析」 〜木下牧子アカペラ・コーラス・セレクション〜(全5回)の受付を開始しました 相澤直人オンライン講座「演奏に活かす楽曲分析」 〜木下牧子アカペラ・コーラス・セレクション〜(全5回)の受付を開始しました。 【詳細とお申込みはこちら】 相澤直人オンライン講座 「演奏に活かす楽曲分析」(全5回) 〜木下 […]
2021年1月14日 / 最終更新日 : 2021年1月14日 hattori 山﨑広子「音楽と声の科学」入門の受付を開始しました 山﨑広子「音楽と声の科学」入門(全3回)の受付を開始しました。 【詳細とお申込みはこちら】 【学び舎遊人シリーズ】山﨑広子「音楽と声の科学」入門(全3回)
2021年1月2日 / 最終更新日 : 2021年1月2日 hattori 「グラントワ・カンタート2021 セミナー①」延期のご案内とお詫び 1月8日(金)に開催を予定されていたオンラインセミナー①「いい声はひとつじゃない?!~楽曲が求める声の多様性~」は、パネリストの信長貴富氏が新型コロナウィルス陽性となったため延期となることが主催者より発表されました。 【 […]
2020年12月26日 / 最終更新日 : 2020年12月26日 hattori 年末・年始休業のご案内 12月28日(月)より新年1月3日(日)までを年末・年始休業とさせていただきます。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご了承ください。
2020年12月26日 / 最終更新日 : 2020年12月26日 hattori 本山秀毅「オンライン・ゲシュプレヘス・ゼミナール J.S.バッハ《ロ短調ミサ曲》」の受付を開始しました 本山秀毅「オンライン・ゲシュプレヘス・ゼミナール J.S.バッハ《ロ短調ミサ曲》」の受付を開始しました。 【詳細とお申込みはこちら】 本山秀毅 オンライン・ゲシュプレヘス・ゼミナール【第1シリーズ】J.S.バッハ《ロ短 […]
2020年12月18日 / 最終更新日 : 2020年12月26日 hattori 花井哲郎オンライン古楽講座「ルネサンス音楽入門」の受付を開始しました 花井哲郎オンライン古楽講座「ルネサンス音楽入門」の受付を開始しました。 【詳細とお申込みはこちら】 花井哲郎 オンライン古楽講座 「ルネサンス音楽入門」(全10回)
2020年12月17日 / 最終更新日 : 2020年12月19日 hattori 三ヶ尻正オンライン講座 「《メサイア》 その成り立ちと英語歌唱の実際」の受付を開始しました 三ヶ尻正オンライン講座 「《メサイア》 その成り立ちと英語歌唱の実際」の受付を開始しました。 【詳細とお申込みはこちら】 三ヶ尻正 《メサイア》 その成り立ちと英語歌唱の実際 (全2回)
2020年12月15日 / 最終更新日 : 2020年12月15日 hattori 川井弘子オンライン声楽講座 「合唱する人のためのはじめての解剖学」の受付を開始しました 川井弘子オンライン声楽講座 「合唱する人のためのはじめての解剖学」の受付を開始しました。 【詳細とお申込みはこちら】 川井弘子オンライン声楽講座「合唱する人のためのはじめての解剖学」
2020年12月7日 / 最終更新日 : 2020年12月13日 hattori 「コロナ禍における合唱活動を考える vol.4 徹底解説!! 全日本合唱連盟の『ガイドライン』が示す第3波における合唱活動」のセミナー・コンサートの受付を開始しました コロナ禍における合唱活動を考える vol.4「徹底解説!! 全日本合唱連盟の『ガイドライン』が示す第3波における合唱活動の受付を開始しました。 【詳細とお申込みはこちら】 【学び舎遊人シリーズ】徹底解説!! 全日本合唱連 […]
2020年11月29日 / 最終更新日 : 2020年11月29日 hattori 「グラントワ・カンタータ2021」のセミナー・コンサートの受付を開始しました 島根県・益田市にある島根県芸術文化センター「グラントワ」で2017年から開催されている合唱の祭典「グラントワ・カンタート2021」のオンライン・セミナーならびにコンサートの受付を開始しました詳細のご確認とお申し込みは以下 […]