視聴期間が延長されました!

「春のアトリエ2022」の動画視聴期間を以下の通り延長いたしました!夏休みの間、すべての動画をゆっくりご覧いただけます。

視聴期間 2022年8月31日(水)まで (販売は8月30日まで)

第23回 若い合唱人のための合唱工房
春のアトリエ2022

セミナー内容

講座1:片山みゆきのアトリエ

片山みゆき

美しいフレーズ表現って?~グレゴリオ聖歌へのキロノミー曲線付けを通して考えるフレーズ表現。日本の歌への応用~
………より深い表現の為には「このフレーズ、どう歌おう?」とあれこれ悩むことが必要!
このアトリエではひとつのフレーズに対して「あれもいい。これもいいね。こんなのどう?」と皆で楽しく意見を出し合いながら、フレーズ表現への理解を深めていきます。
グレゴリオ聖歌の表現で使う「アルシス・テーシス・キロノミー曲線」を手がかりに、お馴染みの歌のフレーズ表現を考えてみましょう。
収録時間:約89分

講座2:野本立人のアトリエ

野本立人

発声クリニック~あなたの歌声、診察します~
一人一人顔が違うように、声も人さまざま、声の悩みも人それぞれですね。今回はオンライン形式ですので前半は発声法の基本を、後半では何人かの歌い手の方の声を診断して改善を試みる様子を動画でご視聴いただきます。
収録時間:約120分

講座3:藤井宏樹のアトリエ

藤井宏樹

合唱指揮あれこれ
指揮の経験者、これから始める人、パートリーダー等、歌い手の前に立って指導の必要のある方たちを対象にしたレッスン。腕を動かす為の、いろはから始まり、よりよい響き、表現を生むための高度な技術まで多岐に渡ってアドバイスいたします。
【指揮法モデル受講生】
初級
木﨑惇郎(慶應義塾大学混声合唱団楽友会)
山田真大(千葉大学合唱団)
松本実澪(横浜市立大大混声合唱団)
中級
小島拓海(横浜市立大大混声合唱団OB)
坂巻正子(慶應義塾大学混声合唱団楽友会OG)
上級
谷郁(合唱指揮者)
原田敬大(合唱指揮者)ピアノ:横山琢哉・田中エミ
収録時間:約103分

講座4:吉川和夫のアトリエ

吉川和夫

ことばと音をむすぶ
私たちの身近にあって、何気なく喋ったり歌ったりする日本語。
「音とともに歌われる日本語」は、時にとても多様な表情を見せてくれます。
私たちがふだん接する機会の少ない様々な音楽を例に、「日本語の表現」をご一緒に楽しんでみたいと思います。
収録時間:約54分(音源紹介部分を除く)
※著作権の関係により講座途中の音源紹介については、あわせてご案内するリンクより別途ご視聴いただきますことをあらかじめご了承ください。

講座5:寺嶋陸也のアトリエ

寺嶋陸也

子どもの歌を追いながら・戦後編
明治からの子どもの歌をたどっていくと、どのように西洋の音楽が日本に定着していったか、という歴史や、権力者が国民に要求・期待したこと、そして人々がどのようにそれを受け入れ、あるいは抵抗していたか、など、社会の動きが見えてきます。唱歌や童謡を中心に今に残る名歌、歴史に埋もれた歌、未来へむけての歌など、いくつかの歌では合唱への編曲を参照しながら歌にこめられたメッセージを読み解きたいと思います。
後編の今回は、敗戦の翌年に発表された「みかんの花咲く丘」からはじめて、中田喜直、團伊玖磨、芥川也寸志らが作曲した戦後の代表的な童謡を紹介し、没後10年となる林光の多彩な子どもの歌と「ソング」を取り上げ、メディアによる歌の広まりかたの変化、作曲家の個性がどんな形で子どもの歌に現れているかを探ります。
収録時間:約109分

特典映像

寺嶋陸也ピアノリサイタル
「春のアトリエ」講座申込をされた方に特典として配信いたします!
<プログラム>
林光(1931~2012)
〇徳利小(とぅっくぃぐゎ) 1979
〇もどってきた日付 ピアノのための12ヶ月の歌 1980
〇ワルシャヴィアンカ変奏曲 1982~3
収録時間:約68分

春のアトリエ2022


春のアトリエ2022 紹介動画

受講料・配信方法など

受講料 1講座 1,000円(税込)
全5講座まとめてのお申し込み 4,000円(税込)
※なお、視聴チケットご購入の方には「寺嶋陸也ピアノリサイタル」を特典配信いたします。
動画視聴期間 2022年6月15日(水)~2022年8月31日(水)まで延長!
※販売は8月30日(火)まで
動画配信方法 Vimeo(動画配信サービス)を利用した配信
主催 21世紀の合唱を考える会 合唱人集団「音楽樹」
問い合わせ先 ◆「春のアトリエ」担当:横山
spring.atelier.ongakuju@gmail.com
TEL: 090-3216-3881 (セミナーの内容について)
◆コーラス・カンパニー:
TEL: 075-415-8686 (セミナーの申し込み方法など)

申込方法

全5講座まとめてのお申し込みはこちら

各講座のお申し込みはこちら

講師紹介

片山みゆき(かたやま みゆき)

合唱指揮者
国立音楽高校・同大学声楽科卒業。在学中より合唱指揮者を目指す。
1996 年~98 年、イギリスを拠点とした[ヨーロッパ合唱遊学]を体験。滞在中、イギリスの[Schola Gregoriana of Cambridge]にてグレゴリオ聖歌をはじめとした典礼音楽を学ぶほか、ヨーロッパ各地の音楽祭、講習会に参加。またフランスのソーレムでは、2 ヶ月間、修道院での典礼とともにある毎日を送ると共に、[修道院合唱長のためのマスタークラス]にてグレゴリオ聖歌の解釈、演奏法について学ぶ。
現在、グレゴリオ聖歌、中世・ルネサンスから現代にいたる作品の指揮・指導のほか、各地の合唱講習会講師、コンクール審査員を務める。
武蔵野音楽大学講師。JCDA日本合唱指揮者協会会員。日本グレゴリオ聖歌学会会員。

野本立人(のもと たつひと)

バリトン歌手、合唱指揮者
東京藝術大学声楽科卒業。同大学院修士課程修了。声楽を伊藤亘行、原田茂生、多田羅迪夫、羽根功二、ドイツ・リートを三上かーりん、指揮法を黒岩英臣の各氏に師事。合唱団ひぐらし、合唱団まるめろ、合唱団轟-TODOROKI-、女声アンサンブル桜組等、多くの合唱団で指揮者を務めている。NHK 全国学校音楽コンクール課題曲「手紙」(アンジェラ・アキ)、「YELL」(いきものがかり)等の放送初演にたずさわる。2011 年にソロ CD「花~わたしたちのうた~」をリリース。またアンサンブル・ヴォカル・アルカイク=東京を率いて多数の合唱曲の CD 録音に携わっている。フレーベル少年合唱団音楽監督。JCDA日本合唱指揮者協会会員。兵庫教育大学大学院准教授。

藤井宏樹(ふじい ひろき)

合唱指揮者
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。声楽を畑中良輔氏に、指揮を黒岩英臣氏に師事。
現在、全 12 団体を有する《樹の会》、Ensemble PVD の音楽監督を務める。
全日本合唱コンクール、スペイン・トロサ国際合唱コンクール、イタリア・アレッツォ国際合唱コンクールなどにおいても1位、2位などの高い評価を得て、海外に招聘される機会も多い。近年ではトロサ国際合唱コンクール、全日本合唱コンクール等の審査員や、全国各地で行われる合唱講習会の講師、現代作曲家への委嘱活動、合唱人集団「音楽樹」主催の Tokyo Cantat 等、各種コンサートの企画も積極的に行っている。オーケストラとの共演も多く、東京交響楽団などとともに、ロ短調ミサ、メサイア、モーツァルト・レクイエム、フォーレ・レクイエム等数多くの演奏を指揮し、好評を博している。
合唱人集団「音楽樹」代表幹事。JCDA 日本合唱指揮者協会会員。武蔵野音楽大学講師。

吉川和夫(きっかわ かずお)  *特別講師

作曲家
東京芸術大学卒業、同大学院修了。室内楽曲、合唱劇などを中心に作曲活動を展開。国立劇場委嘱作品の新作聲明「論義ビヂテリアン大祭」(1991)は、既成のジャンルにあてはまらない音楽劇作品として評価された。1996年、NHKオーディオドラマ「ソフィーの世界」の音楽で、放送文化基金賞(音楽・音声・音響効果賞)受賞。作品には「遠野地方の伝承歌」(カワイ出版)、まど・みちおの詩による「どうして あんなに」(全音)、合唱劇「銀河鉄道の夜」、「泣いた赤おに」、クラリネット・ソロのための ”BIRD IS FREE” 、ヴァイオリンとピアノのためのソナタ風幻想曲”SANRIKU”、宮澤賢治の文語詩による男声合唱曲「修羅のなぎさ」、オペラ「鹿踊りのはじまり」などがある。CDは「魂の行方」(フォンテック)、竹田恵子オペラひとりっ切り 「にごりえ」(ALM)など。萩京子、寺嶋陸也とともに組む作曲家グループ「緋国民楽派」同人。現在、宮城教育大学名誉教授、聖和学園短期大学長。

寺嶋陸也(てらしま りくや) *特別講師

作曲家・ピアニスト
東京藝術大学音楽学部作曲科卒、同大学院修了。97年東京都現代美術館でのポンピドー・コレクション展開催記念サティ連続コンサート「伝統の変装」、03年パリ日本文化会館における作品個展「東洋・西洋の音楽の交流」などは高く評価され、06年にはタングルウッド音楽祭に招かれボストン交響楽団のメンバーと自作を含む室内楽を演奏した。作曲、ピアノ、指揮など活動は多方面にわたる。『あん』『グスコーブドリの伝記』『ヒト・マル』『末摘花』などのオペラをはじめ合唱曲、室内楽、邦楽器のための曲など様々なジャンルに多くの作品がある。「大陸・半島・島/寺嶋陸也作品集」(ALCD9026)、「寺嶋陸也plays林光」(NARD5034)「寺嶋陸也ピアノリサイタル~シューベルト3大ソナタを弾く~」(NARC2129~30 )などCDへの録音も多い。お茶の水女子大学文教育学部非常勤講師。

※この動画配信セミナーは、主催者からの委託を受け、株式会社コーラス・カンパニーが販売いたします。お客様の情報は、主催者との間で共有しますことを予めご了承ください。

※この動画配信セミナーは、Vimeoを利用した配信になります。PC、スマートフォン、タブレットのいずれからでもご参加いただけますが、スマートフォン、タブレットからご視聴になる場合は、あらかじめVimeoアプリをインストールされることをお勧めします。

※お申込み・お支払い完了後、動画のURLとパスワードをお知らせします。URLとパスワードを第三者に共有することはお控えください。(自動返信ではありませんのでお送りまで若干お時間を頂戴しますことをご了承ください。)

※動画は視聴期間中何度でもご覧いただけます。