陣内直「コダーイ・コンセプトによるソルフェージュ道場2023」
~ 移動ドを使って楽譜を楽しく読むために
【第3シリーズ・対面講座】和音を感じるためのソルミゼーション

陣内直先生と一緒にソルフェージュ力を鍛える「ソルフェージュ道場」の第3シリーズをまとめる対面講座です。
ソルミゼーションを使って和音を感じることを実際に体験していただきます。オンライン講座に参加されていない方もご参加いただけます。

《講師からのメッセージ》
和音は、ひとの心を強くひきつけます。その理由と仕組みを理解し説明しようと、たくさんの音楽家や研究家が本を書いています。それを読むと、複雑で繊細な和音の世界が、微に入り細を穿ち事細かに解説されています。その一方で、合唱を愛好する合唱人の多くが、和音について「難しい」「ついていけない」あるいは、「知らなくても歌える」と、和音の中身について敬遠しがちであるような印象を受けます。

今回は、移動ドを使って和音の世界を理解しようと思います。和音の基本的な仕組みは、調性を基盤にしていますし、調性が基盤であれば、移動ドは常に威力を発揮できるからです。
まずは、和音がどうやって作られるのか、「ドレミファソ」の階名を使って和音を作るやり方から、最初の作り方を練習しましょう。一緒に練習します。「音ひとつだけでは、調性が成り立たない」のと同じように、和音も、たった一つだけあっても成り立ちません。意味も文脈も生まれないからです。ふたつ並んだ時に初めて音楽として流れが生まれます。エネルギーのやり取りがあるからです。そのエネルギーの方向と仕組みを知ることから、始めましょう。基本が分かれば、そこに施された飾り付けやバリエーションの意味もくみ取れるはずです。

どんなに良い声の人も、知識に基づく感性に拠らなければ、良い音楽は生まれません。
最初の一歩、一緒に歩きましょう。お待ちしています。
(陣内直)

陣内直「コダーイ・コンセプトによるソルフェージュ道場2023」 ~ 移動ドを使って楽譜を楽しく読むために【第3シリーズ・対面講座】

講座概要

講座名 陣内直「コダーイ・コンセプトによるソルフェージュ道場2023」
~ 移動ドを使って楽譜を楽しく読むために
【第3シリーズ・対面講座】和音を感じるためのソルミゼーション
講師 陣内直(合唱指揮者)
日時 2023年12月9日(土)9時30分~11時30分 ※受付開始10分前
会場 長岡京市中央生涯学習センター4F交流室1
〒617-0833 京都府長岡京市神足2-3-1 バンビオ1番館内
(JR京都線「長岡京駅」下車、西口より徒歩約2分)
主な内容 ・トニックとドミナントの名前、中身、階名
・和音のつなげ方、エネルギーの流れ方
・いろいろな和音の飾りつけ
受講料 3,000円(税込)
定員 25名
アーカイブ動画 なし

申込方法

下記「受講申込をする」ボタンよりお進みください。

講師プロフィール

陣内直(じんのうち ただし)

札幌生まれ。1993年よりハンガリーに留学。2年間ケチケメートのコダーイ音楽教授法研究所にて学び、ディプロマを取得。1995年にブタペストのリスト音楽院合唱指揮科に入学者中最高得点で入学。2000年に卒業し、日本人として初めて合唱指揮と音楽教育および音楽理論教員のディプロマを取得。以降、札幌を拠点に合唱指揮・ソルフェージュ指導者として、また全国での講習会の講師として活動を続ける。2013年、東京混声合唱団の定期演奏会にて、客演指揮を務める。
チェンバロ、通奏低音を岩淵恵美子氏に、古楽奏法・歌唱法を宇田川貞夫氏に師事。2011年から数回、グレゴリオ聖歌の歌唱法をフランス・ソレムの聖ペトロ修道院にて、合唱長であるイヴ・マリー・ルリエープル神父、ギルマル神父から直々に教えを受け研鑽を積む。
福井大学教育学部准教授、札幌大谷大学音楽科非常勤講師、札幌音楽家協議会会員、日本コダーイ協会会員。

※対面講座は、アーカイブ動画の配信はございません。お客様のご都合による欠席の場合、返金はいたしかねますのであらかじめご了承ください。

※対面講座は、新型コロナウイルスの感染状況などの理由により講習を中止させていただく場合がございます。その際は、開催の10日前までに弊社よりご連絡の上、既にご入金を頂戴している場合は全額ご返金いたします。

※お申込み・お支払い完了後、参加方法を記載したメールがお手元に届きます。お申込み後、2日経ってもメールが届かない場合は、弊社までご連絡ください。